水に浮かべて使うタンクのない加湿器
「MIRO CleanPot(ミロ クリーンポット)」は、水の上に浮かべて使うタンクのない加湿器です。
本製品では、タンクの代わりとなるトレーに水を入れ、そこに加湿器本体を浮かべます。水の上に加湿器本体を浮かべて動作させることで、内部の給水タンクが不要となりました。
本体下部より水を取り込みそこでミストを発生させる様な仕組みとなっており、ファンと内部カバーで上向きの気流を起こしミストを上部へと巻き上げ拡散します。
この独自の形状により、洗いづらく汚れやすいタンク周りをなくし、水に浮かべる構造をとることで、非常に洗いやすい加湿器となりました。
さらに給水の際は、お手持ちのやかんや水差しなどでトレーに水を注ぐだけ!
いちいちタンクを外して水をかえる必要がないので、とても楽に使えます。
上カバーには内側に水が流れるように傾斜がついているので、まわりを汚す心配もありません。
◇まるごと洗える防水設計
水の上に浮かんでいる加湿器本体部分は防水設計となっており丸洗いできます。内部のパーツは、食器洗い用の中性洗剤とスポンジで洗うことができます。
◇洗いやすさを追求したデザイン
各パーツは曲線で構成されたデザインとなっており、できるだけ角を作らないよう設計されています。汚れが溜まりやすく洗いづらい角を作らないことで、毎日のお掃除がよりお手軽になります。
◇パーツを減らした単純構造
できるだけ手軽に洗えるよう、極力内部のパーツを減らして設計されています。ミストを発生させる「振動子セット」と「内カバー」「外カバー」「キャップ」という単純な内部構造になっているので、毎日洗って使ってもご負担になりません。
「Luma Touch」にはLEDライトが搭載されており、ボール内の水を美しく照らします。照明の色はグラデーションの様に次々と変わっていき、お部屋を彩るインテリアとしてもご利用できます。
また、グラデーション中のお好きなタイミングで色を固定することもできますので、その日の気分にあった色を選ぶこともできます。

※ 上の画像は、色の変化が分かりやすいように「4倍速」で表示しています。
「Luma Touch」ではタッチ式のコントローラを採用しており、トレイを乗せる台座部分がタッチコントローラとなっています。このコントローラでは次の操作・確認が可能となります。
・電源の[オン/オフ]
・LED照明の[オン/オフ/色固定]
・加湿量の調整[3段階+オフ]
・切タイマー[1時間/4時間/8時間]
・給水表示[水がなくなったのを点滅でお知らせ]
・操作音(電子音)の[オン/オフ]
専用のモジュール(オプション)をご購入いただき、ベースユニットに差し込むと、iPhone/Androidのスマホをリモコンとして使用可能となります。
・電源の[オン/オフ]
・操作音の[オン/オフ]
・加湿量の調整[3段階+オフ]
・切タイマー[1時間/4時間/8時間]
・照明[オン/オフ]
・明るさ[5段階]
・照明モード[ループ/単色]
加湿器のキャップ部分に取付け可能な、アロマディフューザー用のアタッチメントが付属しております。中央にコットンを入れて、そこにアロマオイルを染みこませることで、ミストと一緒にアロマの香りが部屋中へと広がります。
※「上向き」のキャップのみ対応しています。
※アロマオイル/コットンは付属しません。別途ご購入ください。
※アロマオイルご利用時は、わずかに加湿量が減少します。
この加湿器には、BPAフリーのABS樹脂が使われています。
食器などにも使われる安全な素材を使用しているので、安心して毎日ご利用できます。
※材質の特性上、酸性/アルカリ性の洗剤・漂白剤等のご利用はできません。
※材質の特性上、アロマオイルを水に溶かしてのご利用はできません。

-

- 外カバー
-

- 内カバー
-

- ベースユニット
-

- 加湿モジュール
-

- ミストキャップ(上向き)
-

- ミストキャップ(横向き)
-

- アロマキャップ
-

- トレー
-

- トレーカバー
-

- タッチステーション
-

- 取扱説明書
-

- ACアダプター
オプション

-
MIROT BT
スマホを使ったリモコン操作が可能になります。
リモコン操作では「LED照明の変更」「加湿量の調整」「切タイマー」など、コントローラと同じ操作がスマホ上からできます。
- オプションは別売品となり、製品パッケージには含まれておりません。
- ご購入の際は販売ページの内容を必ずご一読いただき、購入機種に対応したオプション品であることを確認してください。
製品の仕様
製品名 |
CleanPot Luma Touch |
型番 |
CP03LT |
加湿方式 |
超音波式 |
加湿能力 |
最大450ml/h |
適用床面積 |
和室8畳/洋室13畳 |
容量 |
総量 4.0L/使用可能 3.3L |
連続加湿時間 |
約7~14.5時間(ご利用環境によって大きく異なります。) |
寸法 |
268×270×368 mm |
重さ |
約2,300g |
電源 |
AC100V~240V 50/60Hz |
消費電力 |
最大36W |
LEDライト |
あり |
切タイマー |
1/4/8 時間 |
アロマオイル対応 |
あり |
動作温度 |
4℃~45℃ |
保管温度 |
-30℃~45℃ |
内容物 |
加湿器本体
専用トレー
タッチステーション(台座)
ミストキャップ(2種類)
アロマキャップ
ACアダプター
取扱説明書 |
[Q]:食器洗い機で洗うことはできますか?
[A]:本製品を食器洗い機で洗うことはできません。高温になる為、製品が変形する恐れがあります。
[Q]:どのようなお手入れが必要ですか?
[A]:週に1回以上、またはトレー内の水に汚れが浮かんでしまった時に、食器 洗い用の中性洗剤を使いスポンジで洗ってください。振動子(ミストを出す部分)中央の金属部分は、洗剤を付けずに軽くスポンジで洗ってください。なお、 ケーブル先端の金属部分・タッチパネル式台座・ACアダプタは防水ではありませんので、水に濡れないように気をつけてください。
[Q]:1台でどれくらいの範囲の加湿が可能ですか?
[A]:目安としてLuma Touchは「和室8畳/洋室13畳」相当、Aroma+は「和室7畳/洋室11畳」相当に対応する加湿量となります。これより狭い部屋でご利用される場合は、加湿量を調整されるか、切タイマー等で動作時間を調整しながらご利用ください。
[Q]:トレイに浄水した水を入れてもいいですか?
[A]:トレイに入れる水は、必ず常温の水道水をご利用ください。浄水器を通した水やミネラルウォーター等をご利用されると、雑菌繁殖の原因となり危険です。また、40度以上のお湯やアロマオイルを溶かした水でのご利用は、製品破損の危険がありますのでおやめください。
[Q]:動作中に水がなくなった場合どうなりますか?
[A]:センサーが付いており、水がなくなった場合は自動で停止します。
[Q]:付属品以外のトレーは使えますか?
[A]:別のトレーで動作させたい場合は、Aroma+をお選びください。Luma Touchは台座部分がコントローラとなっている為、付属の台座・トレーをご利用いただく必要があります。