HD画質 | 最大30fps | 2カメラ | 液晶画面 | 車内撮影 | 駐車録画 | 赤外線LED | GPS受信 | 運転支援システム | 長時間録画 | SDカード対応 |
1つの本体で前方+車内を同時に撮影
夜間の車内を鮮明に撮影する赤外線LED搭載
ISDR-200は前方+車内の2つの映像と音声を記録します。前方と車内を同時に撮影しますので、交通事故などの車両トラブルだけではなく、車内でのトラブルや防犯対策等に役立ちます。 また、車内カメラは方向を自由に調整できるため、車内の撮影したい箇所を狙って撮影できます。
エンジンを掛けると動作を開始し、エンジンが停止するまでの動作中は常に撮影を続けています。 撮影中に容量が一杯になった場合にも、古いファイルから順に削除をしながら撮影を続けますので、取り逃しの心配がありません。 さらに、衝撃を感知した際には専用のフォルダに保存するため、事故の場面などでもしっかり記録します。
本製品には赤外線ライトが内蔵されており、暗い車内でもはっきりと撮影する事ができます。
赤外線は人の目には見えませんので、撮影された映像では明るく映りますが、実際に車内が明るく見えることはありません。
※ 赤外線ライトの範囲や効果は、ご利用の車種や設置の仕方などによって変わります。
※ 通電中は、常に赤外線ライトの照射をおこなっています。
本製品には、16GBのSDカードが付属しており、すぐにご利用頂くことができます。また、最大で128GBのSD(XC)カードに対応しており、別途ご用意頂くことで長時間の撮影にも対応いたします。
本製品は、ブラケット(設置台座)にGPSモジュールを内蔵しています。撮影位置を記録するほか、GPS情報により日時の自動修正をおこなう為、常に正確な時間が記録できます。 映像とGPSによる各種情報をあわせる事で「いつ・どこで・どのように」衝撃を受けたのかをより正確に把握する事ができます。
本製品には3軸Gセンサー(衝撃センサー)を搭載しており、前後・左右・上下の振動をそれぞれ記録しています。急ブレーキや急発進、衝突や衝撃などがあった場合、即座にGセンサーが感知し撮影データを専用のフォルダに移動させますので、後から見返す際にも便利です。
本製品には液晶画面は搭載されておらず、パソコン上で撮影した動画の確認をおこないます。
動画の再生は対応する動画再生ソフトでも可能ですが、専用のプレーヤーを利用する事で、映像の確認と共にGPS情報の確認や地図連動の機能がご利用いただけます。 ※地図連動機能を使用する際にはインターネットへの接続環境が必要となります。 |
システム要件 | |
OS | Windows 7/ 8/ 10 | |
メモリ | 1GB以上 | |
モニタ解像度 | 1280×1024以上 | |
その他 | DirectX9.0c以上 |
SDカードの容量 | 画質 | 保存可能な時間 | ||
---|---|---|---|---|
常時録画 | イベント+緊急録画 | 合計 | ||
16GB | 高 | 約1時間20分 | 約53分 | 約2時間14分 |
中 | 約2時間6分 | 約1時間24分 | 約3時間30分 | |
低 | 約2時間54分 | 約1時間56分 | 約4時間50分 | |
32GB | 高 | 約2時間42分 | 約1時間48分 | 約4時間30分 |
中 | 約4時間12分 | 約2時間48分 | 約7時間 | |
低 | 約5時間48分 | 約3時間52分 | 約9時間40分 | |
64GB | 高 | 約5時間24分 | 約3時間36分 | 約9時間 |
中 | 約8時間24分 | 約5時間36分 | 約14時間 | |
低 | 約11時間36分 | 約7時間44分 | 約19時間20分 | |
128GB | 高 | 約10時間48分 | 約7時間12分 | 約18時間 |
中 | 約16時間48分 | 約11時間12分 | 約28時間 | |
低 | 約23時間24分 | 約15時間36分 | 約39時間 |
型番 | ISDR-200 |
---|---|
寸法 | 42 x 90 x 78(mm) |
重さ | 106g |
記録媒体 | SD(HC/XC)カード 16~128GBまで対応 |
センサー | 200万画素 CMOSセンサー (2カメラともに) |
視野角 | 前方 対角120°水平98.1°垂直69.8° |
車内 対角140°水平110°垂直87° | |
録画解像度 | 1280×720 30fps (2カメラともに) |
映像形式 | mp4 |
音声形式 | AAC |
GPS | ブラケット内蔵 |
Gセンサー | 内蔵 |
マイク/スピーカー | 内蔵 |
電源 | 12V~24V 対応 |
消費電力 | 約 250mA |
バッテリー | スーパーキャパシタ内蔵 |
動作温度 | -10℃ 〜 70℃ |
保管温度 | -20℃ 〜 70℃ |