後方撮影可能な2カメラ式ドライブレコーダー FineVu X3

HD画質 30fps 前・後
2カメラ
3.5インチ
液晶
タッチ
パネル
駐車中
録画
運転支援
システム
GPS受信 電圧監視 LED信号
対応
ナイト
モード

リアカメラが後続車とのトラブルをしっかり記録
駐車中の撮影をおこなう駐車モードに標準対応

2つの便利な「運転支援システム」搭載

本製品には、運転を助ける2つの運転支援システム「車線逸脱警報」「先行車発進通知」が搭載されています。事故の記録だけでなく、日常の安全運転の助けにもなるドライブレコーダーです。

※本機能は設定でオフにする事もできます。
※画像解析による判定となりますので、撮影環境、車種や車体のカラー、夜間や暗い箇所では正常に機能しない場合があります。

2カメラともにHD 1280×720 30fpsの高画質録画

本製品では、フロント/リアカメラともにHD(1280×720) 30fpsの高解像度で滑らかな映像を記録します。

事故の記録としてだけでなく、ドライブや旅行の思い出を記録するのにも適した画質です。

駐車中の車を監視する駐車モード搭載

本製品にはヒューズボックスから電源を取る常時電源コードが付属しております。このコードを使用して配線する事で、エンジン停止後も動作を続ける「駐車モード」が利用可能となります。
駐車モード中は常に録画をおこなっておらず、「動体を検知した時」「衝撃を感知した時」のみ映像を保存することで効率的に駐車中の車両を監視します。

また、駐車モード中は常に車両の電圧を監視しており、車両の電圧が下がってくると自動的に本体の電源を切り、バッテリー上がりを防ぎます。この「バッテリー保護機能」を正しく設定していただく事で、駐車中の録画を安全におこないます。

        

操作のしやすいタッチパネル液晶

本製品は、本体背面の液晶画面がタッチパネルとなっており、そこで設定の変更や録画映像の再生などを手軽に行えます。

分かりやすいアイコン表示で、ドライブレコーダーを初めてご利用される方でも、手軽に操作がおこなえます。

夜間撮影をより鮮明にする『ナイトモード』搭載

夜間の撮影をより鮮明にする「ナイトモード」搭載。暗い箇所を明るく補正し、より見やすい映像を保存します。 夜の走行や、駐車中の夜間監視など、夜のご利用が多い方におすすめの機能です。

※「ナイトモード」は明るい環境では動作せず、暗い場合のみ動作いたしますが、明暗の混在する様な一部の環境で画質が低下する場合があります。

フォーマットフリ―について

本製品には『フォーマットフリー』と呼ばれる、microSDカード内のデータ(録画ファイル)の断片化を無くし、エラーや破損を抑えるシステムが採用されています。書き込みをドライブレコーダー側で規則的に管理することで、SDカードエラーの発生頻度を減らし、ドライブレコーダーの信頼性を高めます。

※初回起動時や新しいMicroSDカードのご利用時には、フォーマットのアナウンスが表示されますので、フォーマットを実行してからご利用ください。

LED信号機の撮影に対応

本製品では、東日本/西日本のLEDの信号機の撮影に対応するため、フロントカメラのフレームレートを29.1fpsへ調整して撮影をおこないます。
※信号機が点滅して撮影される場合がありますが、こちらは仕様となります。

専用プレーヤー(無料)で録画ファイルをフル活用

「FineVu Player」をインストールすることで、パソコンでも録画ファイルを閲覧することができます。

※マップ連動や速度はGPS信号を取得している録画ファイルのみ表示されます。また、一部機能の利用にはインターネットへの接続環境が必要となります。
推奨動作環境
OS Windows 7/8/8.1/10
CPU Intel Dual Core 以上
AMD AthlonX2 以上
メモリ 2GB以上
モニタ解像度 1280×1024以上
2カメラ同時再生
フロントカメラ・リアカメラそれぞれの映像を同期させ、同時に再生することができます。
ファイルソート
走行中・イベント・駐車中など、録画方式別にリスト表示することができます。
マップ連動機能
GPS情報を取得している場合、再生中の映像と同期してマップ上に車両の位置を表示します。
速度表示機能
GPS情報を取得している場合、再生中の映像と同期して車両の走行速度を表示します。

サンプル動画



  • 紹介ムービーは編集の都合上、画質を落としています。
  • 記録される映像の精度は、設置場所や周辺環境などにより大きく異なります。

パッケージ内容


  • フロントカメラ
    (本体)

  • リアカメラ

  • フロントカメラ用ブラケット

  • リアカメラ
    ケーブル

  • シガー用
    電源コード

  • 常時電源コード

  • microSDカード
    (16GB)

  • パソコン読込用
    アダプタ

  • 設置用パーツ

  • 取扱説明書

  • GPSモジュール
  • パッケージ内容や製品の外観は、お買い上げの時期により異なる場合があります。

オプション

microSDXCカード(32GB/64GB)

より長く映像を保存したい場合にご利用いただけるmicroSDXCカードです。
  • オプションは別売品となり、製品パッケージには含まれておりません。
  • 他社製品との相性問題(互換性)に関しては、弊社ではサポートしておりません。仕様をよくお確かめのうえ、ご購入ください。
  • 弊社では様々なドライブレコーダーを取り扱っております。ご購入の際は販売ページの内容を必ずご一読いただき、購入機種に対応したオプション品であることを確認してください。

録画時間の目安

microSDカード(16GB) 割当比率 割当サイズ 撮影可能時間
常時録画 59% 8954MB 約63分
イベント録画 15% 2276MB 約24分
パーキング録画 15% 2276MB 約24分
モーション録画 5% 758MB 約8分
緊急録画 5% 758MB 約8分
システム作動領域 1% 151MB -
  • 割当比率は変更可能となります。(全4パターン)
  • 「常時録画を優先」を選択した値となります。
  • 付属のMicroSDカード16GBをご利用時の値です。
  • 表の数値は理論値です。使用環境により、実際の数値と異なる場合があります。

製品の仕様

型番 X3
寸法 フロント 99×63×30(mm)
リア 49×29×33(mm)
重さ フロント 100g
リア 22g
記録媒体 MicroSD(HC/XC)カード16GB~64GB対応
レンズ 4層ガラス構造 広角レンズ
センサー 100万画素 CMOSセンサー
視野角 フロント 対角125°/水平91°/垂直66°
リア 対角123°/水平89°/垂直64°
録画解像度
フロント 1280x720 / 30fps
※フロントのみ、LED信号機対策としてフレームレートを29.1fpsへ調整しています。
リア
映像圧縮 H.264 / MPEG-4 AVC
音声圧縮 PCM
GPS 外付けGPSモジュール
Gセンサー 内蔵3軸加速度センサー +2g/-2g
オーディオ 内蔵マイク
スピーカー 内蔵スピーカー
電源 12V~24V 3極電源端子
消費電力 最大5W
バッテリー スーパーキャパシタ
動作温度 動作温度:-10℃ ~ 60℃
保管温度 保管温度:-20℃ ~ 70℃
記録方式 [走行モード] 常時録画/イベント録画/緊急録画
[駐車モード] パーキング録画/モーション録画
※駐車モードの利用には、常時電源コードでの接続が必要となります。
プレーヤー動作 Windows専用 (Windows 7/8/10 対応)
※GPS情報の閲覧などには、専用プレーヤーでの再生が必要となります。

ご購入の際の注意点

  • 運転支援システムは、映像解析を利用した通知機能です。車両制御をおこなうものではなく、安全を確実に保証するものではありません。必ず補助のみに利用し、実際の判断は目視によっておこなってください。
  • 本製品は運転映像を記録するための装置です。事故の証拠としての効力を保証するものではありません。
  • 製品の外観や機能は、改良のために予告なく変更される場合があります。
  • 本製品はKC認証を取得していますが、電子機器の性質上、アンテナやその他機器の近くに設置すると、電波干渉が起きる場合があります。他の機器とは極力離れた場所に設置してください。
  • 駐車モードを使用する際は、常時電源コードによって接続する必要があります。
  • 弊社では設置・配線に関するサポートは承っておりません。製品を設置する際は専門業者へご依頼いただきますようお願い申し上げます。
  • 駐車モードご利用時は、バッテリー上がりを防ぐため必ず「バッテリー保護機能」の設定を車両にあわせて調整してください。
  • 動体検知は、カメラの撮影範囲内に動きがある場合に撮影を行う機能です。風で木が揺れたり、光のちらつきなどによっても録画が行われる可能性があります。
  • 録画データはプライバシーの侵害となる可能性があります。録画データの取り扱いには十分ご注意ください。また、他の方の迷惑となる使用方法は絶対におやめください。